33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

唐津市議会 2021-06-11 06月11日-05号

対象としましては、社員寮、社宅の整備や運用に係る費用など、それから住宅手当なども対象にされておりまして、補助率は3分の2で、上限額は採用した1人当たり月1万5,000円、または年額で18万円というようで、採用日から最長2年間を補助する内容となっております。 現在まで、市や商工団体等へのこの補助金に関する相談は届いていないというところでございます。

伊万里市議会 2021-03-04 03月04日-03号

補助基準額は、1か所当たり月約10万円で、交通安全に関する講習会等に参加した保育支援者園外活動時の見守り等に取り組む場合につきましては、1か所当たり月額14万5,000円となっております。 補助割合につきましては、国2分の1、県4分の1、市4分の1で、これも施設負担はございません。 以上でございます。 ○議長馬場繁)  教育部長

佐賀市議会 2019-12-11 令和 元年11月定例会−12月11日-07号

また、このメーカーのほうに費用等を確認したところ、今、議員言われたとおり、1台当たり月200円で50台までの導入になるということで、今、議会に導入されているものに追加するということになれば、今、議員が御説明されたとおりの金額になるというのも確認させていただきました。  そのSideBooksにつきましては、議会執行部ともに導入している自治体も多くあるということも確認しております。

唐津市議会 2019-10-04 10月04日-11号

漁港照明灯におきましては、おおむね200ワットから400ワットサイズのものを、施設の機能に応じて設置をしておりまして、コスト面を比較いたしますと、電気使用料灯具材料によりさまざまな設定がされており一概には申されませんが、概算では一例を申しますと、200ワットのもので1基当たり月970円程度使用料が、LED灯に更新することによりまして、照度を落とさず月340円程度に、400ワットのもので、1基当たり

唐津市議会 2017-12-14 12月14日-06号

均等割のほうが月1万7,000円、世帯割のほうが1世帯当たり月200円となっております。これは配布物等をお配りするという場合の1世帯当たりの200円ということでございます。平成28年度の決算ベースでございますけども、駐在員さんがその時点で361名、報酬の総額は決算ベースですので円まで申し上げます。1億8,948万1,750円でございました。

唐津市議会 2017-06-15 06月15日-07号

ぜひ検討していただいて、手続が簡素化できる、対象者に優しい制度にしていっていただきたいと思いますが、重度心身障がい者医療費助成を受ける際に、入院、外来にかかわらず、1人当たり月個人負担が500円を徴収されております。その理由と、この500円の無料化についてはどうお考えかをお聞きしたいと思います。 ○議長田中秀和君) 田中保健福祉部長。          

鳥栖市議会 2014-02-28 03月11日-03号

生徒1人当たり月700円、年8,400円の負担で今運営されております。 その当時、あわせて市内の小・中学校にもエアコン設置が可能かということを鳥栖市の担当部長に私が打診したところ、とんでもないというような感じでございました。こうした経験からすると市長のマニフェストの責任といいますか、威力はすごいものだなと思います。もちろん、議会の賛同、後押しがなければできないことはもっともでございますが。

佐賀市議会 2013-12-20 平成25年12月定例会−12月20日-09号

佐賀市では今回の対象者が146人、平均で1人当たり月1,400円の減額期末勤勉退職手当を入れれば55歳の人で生涯賃金は56万円の減額となります。賃金引き上げが求められる中で引き下げは認めることはできません。  以上、第107号議案及び第108号議案反対討論といたします。 ○黒田利人 議長   以上で討論は終結いたします。

佐賀市議会 2013-12-11 平成25年12月定例会−12月11日-06号

田中稔 保健福祉部長   民生委員に対する報酬でございますけども、民生委員法第10条によりまして、民生委員には給与を支給しないものとされておりますが、円滑な活動実施のための支援としまして、民生委員1人当たり月9,700円の活動費補助金地区民生委員児童委員協議会を通じまして交付をしているところでございます。  

みやき町議会 2012-06-07 2012-06-07 平成24年第2回定例会(第2日) 本文

これが今、東部水道企業団、1台当たり月幾らになっておりますか。266円ですよ、月換算しますとですね。自前の土地を貸し付けて266円、一方では1,300円近い駐車料を借りておると。それは、やっぱりあんまりにも私はひど過ぎ、乱暴ではないかなというような気がします。ですから、いつも私は、この駐車場は何とかせんばいかんよということを申し上げてきておるんです。  

鳥栖市議会 2011-11-09 12月09日-04号

乳児から小学校就学児童医療費助成に関しまして、保護者負担額を、これまでの一月1医療機関当たり月300円から、通院については500円を2回、入院については月額1,000円となります。また、実質負担増となっていることにつきましては、現物給付方式への移行の前提条件として、県内20の市町ごとに異なっている保護者負担額を統一する必要がございました。 

みやき町議会 2011-09-16 2011-09-16 平成23年第3回定例会(第6日) 本文

その方が幾ばくかの資産とか障害年金とかを受け取っておられまして、その費用以上に弁護士費用とかその他の費用がかかったときに、在宅の方か、もしくは施設に入っている人かの区別がありまして、この方は現在施設に入所中でございますので、1人当たり月18千円を限度とするという条項がございます。この18千円を月分で計算して今回計上させていただいているということです。

鳥栖市議会 2010-03-08 03月09日-03号

保育所により月々の利用人数は異なりますが、市全体で平均いたしますと、1保育所当たり月15人程度児童延長保育利用されております。児童1人の一月当たり利用日数につきましては、10日前後ということになっておりますが、個人によってばらつきがあり、利用の多い児童はほぼ毎日、少ない児童では5日以内、そういうふうになっております。 

佐賀市議会 2008-06-11 平成20年 6月定例会−06月11日-03号

平成19年度の9月までの前期で職員1人当たり月平均10.6時間、10月以降の後期で月平均8.9時間となっております。現在の公民館職員の月10時間の超勤時間の設定ですけれども、これは以前、市の職員が勤務をしておりましたときの実質平均が8時間ということでしたので、それを参考に月10時間の設定をしております。

  • 1
  • 2